月でひろった卵、鳩子の海、山焼きだんご、鶏卵せんべい、うにパイ、外郎おいでませ、萩の夏蜜柑プーロ、初音せんべい、ふく笑い、うに饅頭など、お取り寄せできる山口県のお土産・銘菓・お菓子・スイーツです。
山口のお土産・銘菓 |
|
月でひろった卵 琴名水で蒸しあげたふわふわのカステラ生地から、たっぷりのクリームがとろける山口銘菓です。 |
|
|
鳩子の海 山口県を代表するお菓子です。昭和49年に放映されたNHK朝の連ドラ「鳩子の海」にちなんで作られました。 |
|
|
山焼きだんご やわらかいお餅にきな粉をまぶした山口の定番土産のおだんごです。 |
|
|
鶏卵せんべい 山口の地鶏「長州鶏」で有名な深川養鶏の新鮮卵を使用したやみつきになる逸品。 |
|
|
うにパイ 良質な”うに”を原料として独自の技術で風味を生かしパイに仕上げました。 |
|
|
外郎(ういろう)おいでませ 「おいでませ」は山口の方言で「よくいらっしゃいました」という意味。あずきと抹茶の厳選した素材を用い、丹念に仕上げた味をご賞味ください。 |
|
|
ふくの骨せんべい ふくの骨そのものを調理加工し焼き上げたカルシウム満点の骨せんべいです。 |
|
|
初音せんべい 生地にたくさんのピーナッツを入れて焼いた香ばしい煎餅です。 |
|
|
亀の甲せんべい パリッとした歯ごたえ、口に入れるとトロリと溶ける香ばしい風味の煎餅。 |
|
|
うに饅頭 まろやかな磯の風味とうにの旨味を凝縮した一品です。 |
|
|
ふく笑い 笑ったふくをかたどったスポンジ状の生地の中にクリーミーなカスタードクリームが入っているかすてら饅頭です。 |