近畿 | お土産・グルメ | 簡単な説明 |
滋賀 |
鮒ずし | 琵琶湖の珍味です。 |
近江牛カレー | 近江肉をたっぷり使った中辛口のビーフカレーです。 |
近江牛コロッケ | 近江牛の挽肉と北海道産のじゃがいもを使ったコロッケ。 |
近江牛カレーパン | 近江牛をまるごと使った贅沢なカレーパン。 |
牛とん包 | 近江牛を使用した新感覚餃子。 |
鮎姿煮 | 琵琶湖の珍味。 |
比叡どうふ | 比叡山麓の清らかな水と素材でつくった胡麻豆腐。 |
比叡ゆば | 比叡山延暦寺御用達の風味豊かな手作りゆば。 |
えび豆 | 琵琶湖の小エビと大豆の佃煮。 |
京都 |
千枚漬 | 京野菜の聖護院かぶらを使ったお漬物。 |
丹波黒豆甘露煮 | 京丹波の黒大豆「新丹波黒」を炊き上げた甘露煮です。 |
京のおでん | ゆば巻きかまぼこなど京都ならではの素材が入ったおでん。 |
大阪 |
串カツ | 牛肉の串カツです。 |
ねぎ焼 | ねぎとチーズの風味が絶妙なお好み焼です。 |
たこ焼 | 大阪名物。 |
ぶたまん | 豚肉の肉汁がお口いっぱいに広がる蓬莱本館のぶたまん。 |
兵庫 |
神戸ラーメン | ピリっとした豆板醤に味噌とゴマの風味の味噌ラーメン。 |
そばめし | 焼きそばと焼きめしを混ぜたどろソース仕立ての神戸のB級グルメ。 |
揖保乃糸 | 厳選された小麦粉でつくった手延素麺。 |
明石焼き | つゆダシで食べる名物たこ焼き。 |
すじ玉丼 | 煮込んだ牛すじ肉を、ダシの効いた醤油ダレと合わせた丼。 |
姫路おでん | 姫路のB級グルメです。 |
ちりめん煮 | 淡路島周辺で獲れたちりめんと但馬牛を合わせた佃煮です。 |
奈良 |
天理スタミナラーメン | 醤油ベースのとんこつ、ピリ辛、こってり味のラーメン。 |
柿の葉すし | すし飯にさば、さけの切り身をのせ、柿の葉で包んだお寿司です。 |
葛うどん | のどごしがの良く、コシの強い、本葛使用の手延べうどん。 |
三輪そうめん | 1200年に及ぶ伝統技法でつくられた手延べそうめん。 |
大和牛メンチカツ | 奈良特産の大和牛をたっぷり使ったメンチカツ。 |
古代チーズ | 飛鳥時代の古代製法でつくったチーズ。 |
金ごまどうふ | 吉野葛を使用したごまどうふ。 |
柿千両 | 吉野の富有柿を、地場の酒粕に漬け込みました。 |
和歌山 |
和歌山ラーメン | とんこつラーメンと醤油ラーメンの中間のようなラーメン。 |
てんかけラーメン | 透き通ったスープに、天かすなどを乗せた和風ラーメン。 |
高野山胡麻豆腐 | 白胡麻と吉野の葛、清らかな水でつくった胡麻豆腐です。 |
しそ漬梅・はちみつ梅 | 紀州南高梅をつかった梅干。 |