南紀白浜柚子もなか、シエスタチーズケーキ、那智黒、紀州梅味柿の種、かげろう、熊野古道物語、和菓山、あんぽ柿、つりがね饅頭、和歌山ジェリーなちゅるんなど、お取り寄せできる和歌山県のお土産・銘菓・お菓子・スイーツです。
和歌山のお土産・銘菓 |
|
うすかわ饅頭 「甘くない饅頭があってもいいのではないか」という発想から生まれたうすかわ饅頭。ふわっと酒の香りのする皮から薄墨色の餡がのぞき、口に入れると抑えた甘さの奥に深い味わいがあります。 |
|
|
柚子もなか 南紀白浜の銘菓です。 |
|
|
シエスタチーズケーキ 素材の良さがはっきりわかる「全国1位」に輝いたチーズケーキ。 |
|
|
那智黒 黒砂糖のやわらかな甘みがのどにもやさしく、のどあめとしても好評。ほろ苦い甘さなので男性の方でも大丈夫! |
|
|
紀州梅味柿の種 柿の種のピリ辛と梅の酸味が絶妙! |
|
|
かげろう 紀州を代表する銘菓、特に白浜といえばかげろうと言われるくらいで、ふんわりとやわらかくお口に入れるとバタークリームとスポンジケーキがとろけるようなおいしさのお菓子です。 |
|
|
熊野古道物語 ほんのり甘酸っぱい梅肉入りクランチ。ホワイトクリームと梅肉乃甘酸っぱさが、本格欧風せんべいの芳ばしい香りと調和します。 |
|
|
うめのらんぐどしゃ 紀州産南高梅を使用した上品なラングドシャです。 |
|
|
グリーンソフト 昭和33年(1958)生まれの 抹茶入りソフトクリームです。 |
|
|
和菓山 オレンジの香りが爽やかな焼きまんじゅう。「和歌山」と「和菓子の山」という意味をかけて名付けられました。 |
|
|
田村みかんフルーツまるごとゼリー みかん生産量日本一の和歌山県。有田みかんの中でも最も美味しい田村みかんを使用し、贅沢にも3個そのままの形でゼリーに入れました。 |
|
|
梅の舞 香り高い極上の紀州南高梅を、純粋なはちみつで丁寧に漬け込んだ、フルーティーなデザート梅です。 |
|
|
あんぽ柿 和歌山県産の「ひらたねなし柿」を天日干しした、干し柿・あんぽ柿。和菓子の元祖とも言われるあんぽ柿の自然のおいしさをどうぞ。 |
|
|
和歌山ジェリー「なちゅるん」 和歌山産の果汁をたっぷりと使ったジェリーです。 |
|
|
白桃ピューレゼリー 和歌山県産「桃ピューレ」使用。創業50年以上の老舗の味です。 |