島津かるかん、芋吉兆、げたんは、あく巻、いこもち、かすたどん、タルトじゃっど、唐芋レアケーキ、白熊など、お取り寄せできる鹿児島県のお土産・銘菓・お菓子・スイーツです。
鹿児島のお土産・銘菓 |
|
かるかん饅頭 江戸時代より伝わる銘菓。ふわっとした山芋入りの皮の食感が魅力です。 |
|
|
げたんは 下駄の歯の意味で、昔から鹿児島に伝わる黒砂糖を使った駄菓子です。 |
|
|
あく巻 あく巻きは鹿児島地方の「ちまき」です。もち米を木灰汁(あく)に一晩漬け孟宗竹の竹皮で包んで4時間ほど煮て作ります。とてもくせの強いお菓子ですが、鹿児島では広く好まれ特にこどもの日には必ず登場します。 |
|
|
唐芋レアケーキ 鹿児島空港お土産人気ナンバーワン。楽天市場スイートポテトランキングで1位を記録!口の中で溶けていく不思議な風味と食感です。スイートポテトがもっとふんわりクリーミーな可愛いカップケーキになりました。 JR九州 |
|
|
かすたどん 鹿児島産の卵をたっぷり!トロリとしたカスタードクリームのソフトな風味が特徴の人気の蒸し菓子です。 |
|
|
いこもち 煎ったもち米粉に高温の砂糖水を加え練り整えた「いこもち(煎粉餅)」は、やがて鹿児島の郷土菓子として広く地域に定着致しました。 |
|
|
タルトじゃっど 女性らしさを表現した上品な形で、バターの風味豊かなタルト生地と柔らかいペーストのハーモニーも絶妙です。 JR九州 |
|
|
安納芋ようかん 鹿児島県産の安納芋を使用した練り羊羹です。 |
|
|
薩摩花林糖饅頭 鹿児島県喜界島産の黒蜜と北海道産小豆を使った揚げ饅頭です。 |
|
|
西郷松せんべい 奄美の「しいの実」しいの実を入れて一枚一枚丁寧に焼き上げました。お茶請けに最適です。 |
|
|
白くま アイス かき氷 鹿児島 土産に大人気!6種類(白熊・ストロベリー・チョコレート・ミルク金時・宇治金時・銀時)の味が楽しめるハーフサイズセットの白熊です。 JR九州 |