長崎カステラ、九十九島せんぺい、麻花兒、対馬かすまき、壱岐かすまき、茂木ビワゼリー、一口香、島原かんざらし、しあわせクルスなど、お取り寄せできる長崎県のお土産・銘菓・お菓子・スイーツです。
長崎のお土産・銘菓 |
|
幸せの黄色いカステラ しっとり、ふんわり。この食感を大切に、本場長崎の職人が丹精込めて焼き上げたこだわりのカステラです。 JR九州 |
|
|
長崎カステラ詰合せ 本物の長崎カステラの3種類(極プレーン・チョコ・抹茶)の詰め合わせです。 |
|
|
九十九島せんぺい 長崎土産。砂糖を多めに使用したパリッと香ばしい洋風せんべい。六角形のお煎餅の上に散りばめられたピーナッツで沢山の島を表現しています。 |
|
|
麻花兒(マファール) 一子相伝の製造法の長崎中華菓子ヨリヨリ!かためのお菓子ですが慣れてくると硬さが歯ごたえになり、クセになります。 |
|
|
対馬銘菓 かすまき カステラ生地に黒あんを包み込んだ、対馬で長く愛されてきた和生菓子です。 |
|
|
和栗のパリパリ焼きモンブラン パータフィロという極薄のパイ生地に和栗を丸ごと1個使用したモンブランです。 JR九州 |
|
|
茂木ビワゼリー 長崎特産茂木びわ使用。びわがまるごと。ベータカロチンたっぷり。 JR九州 |
|
|
一口香(いっこうこう) 皮の部分は水飴と小麦粉をあわせた煎餅の様で内壁部には黒砂糖と蜂蜜を合わせた飴が張り付いています。 |
|
|
島原かんざらし 島原で100年以上前から愛されてきたスイーツ。みずみずしくモチモチした食感のお団子を、甘過ぎない上品な蜜で頂けます。 |
|
|
しあわせクルス 「届いた方に幸せが来るように」との願いから生まれた長崎銘菓です。 |