ざびえる、瑠異沙、臼杵煎餅、ドン・フランシスコ、ぷりんどら、地卵はちみつぷりん、佐伯マリンレモンなど、お取り寄せできる大分県のお土産・銘菓・お菓子・スイーツです。
大分のお土産・銘菓 |
|
ざびえる バターの効いたヨーロッパ風の皮と、精選された純日本風の白あんに、ラム酒につけられたレーズンの香りが、遠い昔の府内の夢を誘ってくれます。 JR九州 |
|
|
瑠異沙(るいさ) 大分銘菓。風味豊かな練り白餡をほのかに香るバイオレットリキュールで香り付けし、ミルク、バターのたっぷり入ったカステラ生地でくるみアルミホイルに包んで優しく焼き上げました。 JR九州 |
|
|
焼やせうま 大分の郷土お菓子『やせうま』を手焼せんべいにしました。きな粉と胡麻の手焼せんべいです。 |
|
|
臼杵煎餅 生姜の風味がピリリときいた大分県の代表的銘菓です。白くシマシマ模様に塗られた白い蜜は見た目も芸術的。生姜汁と砂糖を合わせたものです。 |
|
|
湯布院辻馬車通り さっくりした生地に餡をはさんだ懐かしいテイストのお菓子です。 |
|
|
ドン・フランシスコ 大分県由布院にある、お菓子で有名な菊家がうんだお菓子です。 |
|
|
ぷりんどら ふんわり甘いどら焼きと、特製のカスタードクリームに、ほろ苦いキャラメルソース付プリンが絶妙です。 |
|
|
地卵はちみつぷりん 久住山麓の広大な大地、緑と水の町“はさま”の農家でで育てられている 鶏の生みたての卵とミネラル鉄分・カルシウムの豊富な蜂蜜を使った、自然の材を生かした特製ぷりんです。 JR九州 |
|
|
鉄人坂井宏行の抹茶ぷりんロール 鉄人坂井宏行の卓越した技術と新鮮な素材の出合い!厳選された抹茶を使用し、しっとりとしたスポンジの中にぷりんを巻き上げました。 JR九州 |
|
|
黒豆淡羊羹 大分県産黒大豆「クロダマル」を使った銘菓。じっくり煮込んだ黒大豆の水ようかんです。 JR九州 |