土佐ぶんたん餅、芋けんぴ、いごっそう、かんざし、南風小夏サンド、龍馬疾風録チョコリーフパイ、満天の星大福、黒潮饅頭、アイスクリン、ミレービスケットなど、お取り寄せできる高知県のお土産・銘菓・お菓子・スイーツです。
高知のお土産・銘菓 |
|
芋けんぴ さつま芋を植物油でサラリと揚げ、カリカリの歯ごたえがたまらない昔ながらのおいしさです。四国のお土産に。 |
|
|
いごっそう 土佐銘菓。シナモンの香りとピりっとした生姜の刺激がおいしい黄身餡のお饅頭です。 |
|
|
かんざし 日本で最初の銀紙焼きのお菓子。ゆずの香る白餡をマドレーヌで包んだホイール焼です。 |
|
|
ジョン万エンケレセ マカデミアナッツ入りのこしあんをパイで包んだ、ジョン万次郎にちなんだお菓子です。 |
|
|
チョコ・オムレット 人気急上昇のロールケーキ、チョコレートのオムレットです。 |
|
|
南風小夏サンド 土佐特産のかんきつ類・小夏がさわやかに香ります。まろやかなホワイトチョコレートと小夏のハーモニーは絶妙です。 |
|
|
龍馬疾風録チョコリーフパイ 龍馬の活躍に想いを馳せて、チョコレートクリームをサンドして、葉っぱの形に焼き上げた、チョコリーフパイです。 |
|
|
満天の星大福 高知県津野町名産ほうじ茶使用。ほうじ茶をたっぷりまぶして、小豆餡と生クリームがアクセントです。 |
|
|
黒潮饅頭 完全無農薬で栽培されたサトウキビから手作りした黒糖、室戸岬海洋深層水を使っています。 |
|
|
妹枕 土佐金時芋をふっくらと炊き、室戸海洋深層水をもちい、紫芋・特別栽培あずきの餡でやさしく包みました。 |
|
|
土佐の果樹園 高知産のすもも・小夏・葡萄が入ったバタークリームをブッセでサンドした洋菓子です。 |
|
|
土佐のアイスクリン アイスクリームでもない、ソフトクリームでもない!昔なつかしい味です。 |
|
|
天日塩ジェラート 南国土佐の天日塩が甘みや甘みを引き出すアイスです。 |
|
|
ミレービスケット 天然天日塩のほんのり塩味がおいしい、高知県民に古くから親しまれてきた、懐かしい素朴なビスケットです。 |