秋田諸越、なまはげまんじゅう、いちじく甘露煮、もろこしあん、明けがらす、比内地鶏パイ、はたはたパイ、さなづら、煉屋バナナ、豆腐カステラ、ハチ公プリンなど、お取り寄せできる秋田県のお土産・銘菓・お菓子・スイーツです。
秋田のお土産・銘菓 |
|
金萬(きんまん) 卵の入った白あんを、蜂蜜・卵を贅沢に使った皮で包み、ふっくらと丁寧に焼き上げたお菓子です。 |
|
|
秋田諸越 良質な小豆粉、砂糖、和三盆糖などを加え、和紙の上で裏焼きをした、昔ながらの手作りのお菓子です。 |
|
|
なまはげまんじゅう ふわふわのカステラの中にたっぷり国産小豆使用のこしあんを入れたお菓子です。 |
|
|
もろこしあん 厳選あずき餡を伝統のもろこし生地で包んだ、小京都・角館の上品な和菓子です。 |
|
|
いちじく甘露煮 いちじくは鳥海山の麓一帯に産し、その美味と消化がよいことから健康食品としても有名。完熟したいちじくを自然の形で甘露煮にしました。 |
|
|
なまはげせんべい 秋田名物「なまはげ」の面を型どった、卵を使用して贅沢に焼き上げたおせんべいです。 |
|
|
明けがらす とろりととろける様な舌ざわりと甘味が独特の秋田県大館市を代表するお菓子。 |
|
|
煉屋バナナ バナナが貴重だった昭和初期に、あんにバナナ風味を活かし創作した、秋田県大館市の銘菓です。 |
|
|
豆腐カステラ 良質のとうふに甘味を加え、こんがりと焼き上げた秋田県横手市ならではの逸品!植物性たんぱく質豊富な健康食品です。 |
|
|
JA大潟村パンプキンパイ 秋田県大潟村の広い大地で太陽をいっぱいに浴びて育った元気なかぼちゃを、パイで包んでおいしく焼き上げたお菓子です。 |
|
|
比内地鶏パイ 山鳥に似た風味が特徴の比内地鶏のだしを使って、サクサクのパイをつくりました。 |
|
|
はたはたパイ 秋田の郷土料理「しょっつるなべ」のハタハタの形を表わしたお菓子です。 はたはたを原料とした魚醤である塩汁(しょっつる)で味つけして焼き上げた高級パイです。 |
|
|
さなづら 甘酸っぱく濃厚で、ワインのような深~い味わい♪秋田のお土産に人気です。 |
|
|
秋田マリーナ 幾重にも折り重ねたパイと優しいミルクチョコの贅沢な逸品!永く愛されている栄太楼のお菓子です。 |